幼虫観察👀

とうきょう すくわくプログラム活動報告書11月12日

 

みんなのもりや園周辺で幼虫を見つけたお友達。さっそく園に持ち帰って図鑑で調べることに。

「ようちゅうだから、つちにいれなきゃ~」「これなんのようちゅう?」など子ども達同士で会話を交わしていました。

すると、「このようちゅうせなかであるくよ!」と幼虫の不思議な動きに気が付きました。

図鑑で調べると、「ハナムグリ」の幼虫であることがわかりました!

「へーはなむぐりか~」またひとつ自然から知識を得た子ども達です☆

2024年11月12日更新

こちらの記事も読まれています。


2021年7月08日
お神輿づくり…

20210930112228のサムネイル
2021年9月30日
SDGs特別ライトア…


2025年4月04日
入園式…


2021年7月02日
プール開き…


2023年9月15日
TOMOKOさんのコ…